ラギディ・アンの日々
2020/06/22
31年前の作品が!
Today I would like to introduce Ichiko Yamamoto
©︎
's works made 31 years ago.
She painted her beagle on the door stopper.
We were convinced that Ichiko had a good sensitivity for a long time.
山本一子
©︎
さんの31年前に製作した作品を紹介します!
当時飼っておられたビーグル犬をモデルにしたドアーストッパーです!
ビーグル犬の目が下がって困ったような顔の特徴をしっかり掴んでおられます。
Ichiko さんのヨーモアのセンスはづっと昔からのものであったと!我々は納得しました!
これからも素敵な作品を生み出して下さい!
とぼけた表情がビーグルの特徴です!可愛らしい!
目が下がり気味です。ビギナーの時代であったのに!
よく特徴を表現されていると感心しました!」
初夏を楽しんでいます!
Hello! Early summer has come to my village.
After the Bukan pneumonia, calm days have arrived.
H. diphone and E. personata are ringing!
I wish you all happiness!
こんにちは!
;武漢肺炎;の騒動がどうにか一段落して、私の住む村も;初夏;が静かに過ぎています。
先日、檜のテッペンで鳴く;うぐいす;と;イカル;をビデオに撮ることができました。
長く田舎に住んでいますが、うぐいすの姿を捉えたのは初めてでした。
次は;不如帰;を狙っているのですが、声だけで姿が見えません。
写真のバラですが、良い花をが咲かせませんでした。花達にごめんなさいと謝っています。
ともあれ、家に閉じ籠ることなく自由に行動できることは幸せなことであったと、今更ながらに気が付く;武漢の肺炎;の騒動でした!
ウグイスの鳴き声
イカルの鳴き声
ホワイトネバーランド!
2020/06/15
新しいウッドを紹介します!
このウッドは、特価カタログ No.676 蓋付きボックス
140(蓋を除く)×160×95 蓋の長さ40㎜ です。
特価なので5個単位の発注でお願いしております。びっくりの価格は直接お問い合わせください。
1日セミナーなどに最適のけ素材です!是非、ご使用下さい!
カタログをご入用の方は
0829-74-1062 Fax 0829-74-2553
Mail; hiroshimaraggedy@mac.com までご連絡下さい。
講師の方々には卸を致しております。
ウエッブ Shop は、
https://hiroshimaraggedy.shop
下記は(株)ラギディ・アンのフェースページ
https://www.facebook.com/Raggedy.Ann.inc
です。
Facepage の新しい投稿です!
Designed and painted by Kotami Tanaka.
This is Candle and heart ornaments.
Bright colors give us big energy.
Hope you like it.
田中小民
さんが、新しい作品を完成しました!
これはキャンドルとハートのオーナメントににデザインしたものです!
クラックルを施して、ゴールドをぬっているので、とても豪華です!
エネルギー漲るようなシャッキリした色使いの作品で、我々も元気を与えられるようです。
この作品を楽しんで下さい!
クラックルを施してゴールドをかけていますので、
ゴージャスです!
豪華でありながら色使いは可愛らしく感じられます。
2020/06/09
新しい;ペトリキフカ;の作品が完成しました!
Harumi Tsuchiya completed the work in the style of Petrykivka, Russia.
She is happy with the design of the large plates in vibrant colors.
Please enjoy this work.
土谷はるみさんが、大きな絵皿にロシアの;ペトリキフカ・Petrykivka;のスタイルでデザインしました。
色が鮮やかなので、この;武漢肺炎;での窒息感が薄れたそうです。
色は我々を大いに奮起させてくれるようです!明るく大胆なタッチで描いています!
どうぞ、この作品を楽しんで下さい!
土谷はるみさんは、広島市佐伯区で ;アトリエ 絵楽;を主宰しています。
クラスについてのお問い合わせは haru-me-palette418@ezweb.ne.jpで受け付けております。
楽しい先生の元でブラシを取って描いてみませんか
合同の誕生日になりました!
Happy Birthday 〜♪
コロナ自粛明けの初めてのトールペイントのレッスンでした。
私は数ヶ月もの間、あえて苦手意識の強いスタイルに挑戦していますが、全く筆が進みません。
そう言う時はどーしたら良いのでしょうかね
4月は月曜日の級長、はるみさんのお誕生日だったのですが、
コロナでレッスンがお休みのため、今月にお誕生日を迎える由美子先生と一緒に
合同お誕生日会を致しました。
また一年元気で過ごせますように…。
職場の決まりで県を跨ぐ事が出来ない美紀ちゃんがいないのが寂しいけど…こうしてみんなの顔が見れてほっとした気持ちになりました!
まだまだ油断はできませんが、こうして大好き仲間とペイントする事は免疫力アップ
に
繋がると思います。
いつもながらに美味しいお菓子に包まれて幸せで
八街スイカ
、柏餅、巻き寿司、広島銘菓
ケーキ
、ディップコーヒー
、紅茶など…
相変わらず…食べすぎです

樫本ゆみ 記
久しぶりの顔合わせに心弾みました。٩( ᐛ )و
にしては、私以外 真面目じゃん。笑
はるちゃん、キャンドルを消してます。
マスクの下から真顔でふく先生。笑
久しぶりなのでマスクを外して、ハイ、チーズ(๑・̑◡・̑๑)
漫才師
3
八街スイカとケーキ。ディプコーヒーも飲みました。
╰(*´︶`*)╯♡
先生がクスクス笑っていると思ったら…
こんな悪さを(゚∇゚ ;)エッ!? でもなかなか似合ってる?笑
やられたぁ〜〜(*´Д`*)
やられたらやり返す!
でも、先生には勝てません。( ´Д`)y━・~~
主宰者の誕生日を祝いました!
I resumed the class.
Everyone celebrated my birthday.
I got a delicious cake and a present. I am very happy.
漸くクラスが再開出来ました。クラスの皆さんに私の誕生日を、美味しいケーキとプレゼントで祝って頂きました。
誕生日はちょっと憂鬱ですが、こうして祝って頂けるのは最高に嬉しいですね。
今年も有難うございました
一子ちゃんの投稿をシェアーさせて頂きました。
今日は、久々のラギディアンのデザインクラスに行きました
長〜いお休みだったから、懐かしいような感じもしました!
あまりお喋りしないように!と思いましたが、やはり会うと、マスクの下の口は忙しいです!笑笑
あと数日で一つ歳を重ねられる山崎先生のささやかなお祝いを兼ねて、スィーツタイムも
しっかり楽しみましたよー
先生
おめでとうーーーー
これからもよろしゅーたのんまっせー
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2020/06/02
ロココのストロークでデザインしました!
Raggedy Andy made a new wood, so I designed it with a 17th century stroke.
When it was done, it felt like Toile de Jouy.
There is a mirror on the back.
I hope this work is liked.
私どものアンディ・工房が、新しいウッドを作りました。裏にはミラーが付いています。
武漢肺炎で家籠りの時期に描いたもので、17 世期のアカンタスのストロークでデザインをしました。
出来上がってみると;トワル・ド・ジュイ;風になりました。
みなさんに好まれることを願っています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
山本一子さんが新しい作品を完成しました!
Ichiko Yamamoto© さんがデザインした家具をお楽しみください!
Ichiko Yamamoto has designed and painted this large chest. She painted this furniture for the last year,s exhibition. It was designe...
Miyuki©️さんの作品が完成しました!
Miyuki Nakanishi has completed a new work. This is inspired by Rosepainting. It was a big trunk, so it took a lot of effort, and she was w...
Reiko Morimoto さんの風景画は奥行きがある本格的なものですが、可愛らしさも加味されています。
Reiko Morimoto has designed and painted this board. This work was published in; Paint Friend;. It was adopted as a feature article...