We went to Yamaguchi prefecture and got on an old steam locomotive. The black smoke and whistle reminded me of the past. After that, we visited the museum of Mitsumasa Anno and were impressed by his painting work. We also visited and worshiped at Taikodaniinari Shrine. We enjoyed everything.
車で新山口駅まで 2時間で行き、SL には 2 時間乗っていました。
津和野は大昔に一度行ったきりで、ほとんどのことは忘れていて新鮮でした笑笑。
因みに中原中也は湯田温泉の出身です。
萩は津和野に城ができる前の室町時代に栄えた街で、
萩にも行きたいものです。1年ぶりに検査、修理して復活を叶えた
; D51 200号機 ; の勇姿です。石炭をシャベルで掬って入れています。
懐かしい!鉄道オタクが群れて写真を撮っています!
大人気です!内部は窓枠などは木製で、
ライトもレトロです!安野光雅さんの美術館です。素晴らしい仕事の数々を見ることが出来ます。
http://www.town.tsuwano.lg.jp/anbi/anbi.html; 三国志 ; の時代を描いた作品が特別に展示されていました。 膨大な資料を読まれてからの創造は、
測り知れない;努力:の結晶です!可愛らしい絵本の挿絵は馴染み深いものです! 家老多胡家の表門です。
悠久の時間を感じる街並みが続きます。西周(にしあまね)、森鴎外(もりおうがい)などの
多くの才能を輩出した藩校・養老館です。
殿町(とのまち)通りにあります。殿町通りに沿って大きな立派な鯉が
悠々と泳いでいる堀割があります。小さな津和野カトリック教会です。 津和野の佇まいは武家の文化に触れることが出来ます。 津和野城の城山の一角に位置し、
江戸期には時刻を知らせる太鼓が鳴り響いた
谷間であったことから太鼓谷と呼ばれ、
近年は「日本五大稲荷」を称しています。
(他の4社は伏見稲荷大社・笠間稲荷神社・竹駒神社・祐徳稲荷神社)SL やまぐち号の車窓からみえる;太皷谷稲成神社;です。 太皷谷稲成神社から津和野の町を眺めました!
向かって左に SL も走る鉄道があります。