2022/08/03

長門峡と松陰神社を訪ねました。


On a hot summer day, we visited Chomonkyo and Shoin Shrine in Hagi City, Yamaguchi Prefecture.
We went to Chomonkyo for the first time, but we were impressed by the scale!
We were also impressed by Shoin Shrine, which enshrines Shoin Yoshida, a great man of the Meiji era.

暑い夏の1日に山口県の萩の長門峡(ちょうもんきょう)と松陰神社を訪ねました。
萩市から山口市にまたがる阿武川沿いの長門峡に初めて行きましたが、そのスケールの大きさに感動しました!美しい渓谷美です!
あゆ料理で有名な;竜宮淵;の入り口にある;竜宮茶屋;で昼食をいただきました。
鮎ずくしの御膳には、鮎の塩焼き、鮎の燻製、鮎の天ぷら、鮎の酢もの!とても美味しくいただきました!
昔に訪ねたことのある萩城下の松陰神社のことは、今では忘却の彼方でわずかに松下村塾 (1842年創立)が小さかったことのみを覚えていました。
確かにやはり小さく、建物の八畳間が塾として使われていたそうです。その横には吉田松陰が謹慎処分を受けて暮らした家もありました。
吉田松陰は強硬な;尊王攘夷;論者でしたので、1858年に起きた;安政の大獄;で罪に問われ斬首刑になったのですが、彼を慕う門弟の伊藤博文、山形有朋、久坂玄瑞、高杉晋作などが明治という激動の時代を動かしました。
松陰神社の隣には吉田松陰を慕う53名の門下生、塾生を祀る;松門神社;も建立されています。
なお、松陰神社は東京都世田谷区の吉良邸跡地にも建立されています。
短い旅でしたが、長門峡も松陰神社も見応えのあるもので暑い 1日でしたが、大満足して帰路につきました。
 
 
 
 
 
 
川には海鵜が鮎を狙っておりました。

 
松陰神社の大鳥居は周囲を威圧するものがありました。 

  
 

 



 

塾生と門弟53名を祀る;松門神社;は、
松陰神社の隣に建立されています。

松陰神社の本殿です。

本殿前の鳥居です。

ここが講義室です。

小さいけれど明治を動かす人物を傑出させた塾の全景です。








広島から萩までは3時間はかかりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿