2016/10/09

おはようございます。広島内陸部は、18度の寒い朝を迎えました。これからは雨が降る予報です。連休を楽しくお過ごし下さい。
Chiyomi Kosugi has designed and painted this box.
Chiyomi was design is inspired by the Kyoto calico.
This is the traditional pattern.
She did a good job.
Hope you enjoy.
「京更紗の小箱」20×13×12cm
「更紗」はインド発祥の花や人物の模様を染め付けた木綿の布のことです。
シルクロードにより東西に運ばれて、各国で独自の発展を遂げました。イギリスのティンツ、フランスのジューイ、ジャワ更紗、ペルシャ更紗………
そして日本には室町、江戸時代に伝わり、日本独自の和更紗が作られました。日本の中でも各地で特徴があります。天草更紗、鍋島更紗、江戸更紗、京更紗など。(山崎由美子先生デザインセミナーの資料より)
息子の結婚式絡みでよく着物のサイトを見ていたので、和の文様で長らく放ってあった白木の箱を描いてみたいなと思いつきました。
デコラティブペインターのお仕事(笑)  記 小杉茅代美
小杉茅代美© さんがデザインされた更紗のルーツはインドです。
16から17世紀に亘りヨーロッパに伝わった更紗は、日本、中国の磁器と同じようにヨーロッパの貴族には垂涎ものであったらしいです。
シルクロードを通って渡ってきたこれらの文様が、日本に渡り日本独特のものに変容を遂げました。
どのような異国の文化も、それぞれの国に入っていくと、その国独特の個性を発揮するのでとても興味を引きます。
あれこれと色々なペインティングのスタイルを学びながら、ヨーロッパに、東アジアに、アメリカに幾度となく旅をしました。
絵を描く楽しみと好奇心を満足させる楽しみに満たされます。
この素敵な更紗の色合いを楽しんでください。
茅代美さんの
フェースページは
https://www.facebook.com/nanohanakoubou
ホームページは
http://www13.plala.or.jp/nanohanakoubou/  です。
是非、ご訪問下さい。




このような文様は、立体に表現することで良さを発揮出来るようです。

伝統の文様を活用してデザインを完成されました。


インドの更紗は、シルクロードを通り、世界中に影響を与えました。



 おはようございます。広島内陸部は14度の寒い朝を迎えました。温度差のある一日になりそうです。
Reiko Morimoto has designed and painted this board.
This is her own style!
Very cute!!
Shie did a good job.
Hope you enjoy!!
森本礼子© さんが、メルヘンなハローウィンの作品を完成されました。
仮装した子供でしょうか?あれッ?にゃんこがいてもジャック オウ ランターンあります。
いつもながらの礼子さんの巧みなデザインの構成と色使いで、ハローウィンが巧みに描かれています。
ジャック・オー・ランタンは、吊り下げ式のランプを持っている男という意味です。アイルランドに酒好きで乱暴者のジャックという男がいて、ハローウィンの夜、悪魔に魂を奪われそうになりますが、悪魔を巧みに騙して自分の魂を取らないように約束をさせます。
時が過ぎ、年老いて死んでしまったジャックは、天国に行こうとしましたが生前、悪いことばかりをしていたので天国には行けなかったため、しかたなく地獄へ向かいました。すると、地獄の入り口には昔騙したあの悪魔が立っており「お前の魂は取らないと約束したではないか」と、ジャックを追い払ってしまいました。
天国にも地獄にも行けないジャックは、悪魔に頼んで分けて貰った地獄の火を近くにあったかぶをくり抜いて作ったランタンに灯し、この世とあの世を彷徨い歩くようになったと言われています。(Webより)
こんないわれがあるようです。この作品を楽しんでください。
森本礼子さんは
大阪府泉大津市でクラスを主宰されています。お問い合わせは 0829-74-1062 で承わります。
闇夜がうまく表現されています。



バックグラウンドも工夫され平面的ではありません。