2018/08/17

四国、今治に行ってきました!


I have done a small journey.

I crossed the Sanyo Expressway,; Innoshima Bridge; ;Ohashi Bridge ;; Hakata · Oshima Bridge ;
; Kurushima Kaikyo Bridge; and finally I arrived in Imabari city Ehime prefecture.
Looking back, my head was confused but I enjoyed 7 bridges.
I was impressed by the beautiful scenery at Kirousan Observation Deck!
The design of the observatory here is Kengo Kuma which was designed by the national stadium under construction. It was good innovative design!

After that, I went over to the mainland of Shikoku, saw beautiful Carp, and visited the Shikoku factory of Asahi Beer Inc.and drank beer.It was a refreshing and good taste.
After that I visited the Nibukawa valley in the prefectural natural park and took a walk and came home.
I am curious to want to find opportunities from now on and go out.

小さな旅をしてきました。
山陽自動車道を上り、尾道から;尾道大橋;を 渡り因島へ、;因島大橋;を渡り、平山郁夫生誕の地、耕三寺のある生口島へ、;多々羅大橋;を渡り大三島へ、塩で有名な伯方島へは;大三島大橋;を渡ります。
大島へは;伯方・大島大橋;で、大島から四国本土には;来島(Kurushima) 海峡大橋;を渡り、ようやく愛媛県今治市に到着です。
振り返ると頭が混乱しましたが、7つの橋をしまなみ海道で(尾道から今治までを言います。)楽しみました。途中、大島では亀老山展望台で今治側からの来島海峡大橋を眺め、雨上がりの悠久な景色を堪能しました。
綺麗過ぎてため息が出ました!
ここの展望台のデザインは、現在建築中の国立競技場のデザインをされた隈 研吾さんによるものだそうです。
壁はコンクリート打ちっ放しで、御影石を使ってフロアーが設えてあり、建物自体を地中に配し、外からは見えない造りになっています。なかなか斬新なデザインでした!
その後は四国本土に渡り、リンリンパークというアミューズメントというのでしょうか?レストランとおみやげ物屋さんのようなところで昼食を取り、錦鯉などを鑑賞しました。
昼食後はアサヒビールの四国工場を見学し、ビールを試飲させて貰いました。もともとビールが苦手なので、グラスに三分の一くらいを注いで貰い、何年ぶりかで飲みました!
;スーパードライ;、;瞬冷辛口;、;ドライブラック;いずれもとても美味しい!
その後は県立自然公園の鈍川渓谷を訪ね、ぶらぶらと散策して帰路につきました。
広島では大雨が降ったようですが、四国では全然降らず、良い気なもんでした。
近いところも知らないところがいっぱいです。
これからもチャンスを見つけて出かけて行きたいと好奇心を旺盛にしています。

今回の旅のマップです。

亀老山からの眺めは美しく幻想的でした!

来島海峡大橋の雄々しい姿は、日本の技術力の確かさを感じさせてくれて、
誇り高い気持ちになりました!

隈研吾さんのデザインの展望台の入り口です。

四国今治市から、リンリンっパーク、アサヒビール工場、鈍川渓谷を回りました。

リンリンパークの錦鯉!綺麗です、
魚ながら餌をもらおう
として人のいるところに寄ってきます。

アサヒビール四国工場

ビールを飲むのは何年ぶりでしょうか?

鈍川渓谷

泳いだら涼しいでしょうね!

Ichiko© さんがフラクターのスタイルで祝意を表現して下さいました!


Ichiko Yamamoto has designed and painted this board.
This is ; Fraktur ;.
Her attend class marks the 30 anniversary.
She celebrated!!
Ichiko did a good job!!
Hope you enjoy!!


山本一子© さんが、ラギデ・アンの昨年の30周年を記念して、フラクターの活字体を使った額をデザインしました。
天使がパレットを持っています。全てが一子さんの自由な発想で生き生きと表現されました!
わざと汚してアンティックな感じがしっかりでました。
フォークアートの良いところが存分に発揮された作品です!
楽しい!陽気な!お祝いにぴったりの作品です!
この素晴らしい生き生きとした作品を楽しんでください!

山本一子さんは、自宅教室の他、下記でも教えています。
カルチャータウン広島校
(〒730-0044 広島県広島市中区宝町2−1フジグラン広島内)電話:082-504-6021 で開催中です。

講座は毎月、第3水曜日に行われます。時間は午前中10:30~12:30 までです。
お電話でお申し込み下さい。
カルチャータウン高陽校(広島市安佐北区亀崎1−1−6フジグラン別館2F 電話 082-842-7771)
では、毎月2.4水曜日午後1時から3時まで開催しています。
随時受付ていますので、是非、ご参加下さい!

楽しく、明るく屈託のない優しい先生です!どうぞ、楽しんでください!

フラクターの特徴をしっかり表現しています。

ひょうきんなその当時の人々の表情が面白みを増します。

Kotami© さんが、可愛らしいローズモリングのオズをデザインしました!

Designed and painted by Kotami Tanaka.
These are OSstyle of Rosemaling.
Kotami made 4patterns and painted on various background colored surfaces.
They look very pretty.
Hope you enjoy


田中小民© さんが可愛らしいオズの地方のローズモリングの作品を完成しました。
何と!可愛らしい!
小民さんは4つのパターンを作り、それを異なるバックグラウンドに描きました!
バックグラウンドが変わることにより表情も微妙に変わるものです。
オズのスタイルはその他のローズモリンのスタイルに比べて好まれるので、生き残ることが出来そうです。この作品を楽しんでください!
ラギディ・アンでは、
デザインのクラスを 広島・大阪天王寺 ABCクラフトで開催中です。
次回は9月27日(木曜日)に開催します。見学もできます。
ホームページは
ウッドに付いては
ネットショップのサイト
是非、ご覧下さい。

可愛らしさに満ちています。 
4つのパターンをデザインしました。

Kayoko© さんがシンメトリーなログランドのスタイルをデザインしました!

Kayoko Hirano has designed and painted this plate.
This is Rogaland Rosemaling style.
This design divided into eight.
Very beautiful!
Kayoko did a good job!
Hope you enjoy!!


平野加代子© さんがデザインしたノルウェーのログランド地方のローズマリングです。
このデザインは8分割されて繰り返されています。
ログランドはこのようなシンメトリーなデザインが多く、アカンサスのストロークもノブが丸いかたちをしています。
流れるように優雅なデザインをされて我々の目は心地よく誘われていくようです。
どうぞ、この素敵な作品を楽しんでください。
平野加代子さんは広島市の西佐伯区で;ララ・ペインティング・ラピスラズリ;を主宰して
クラスを運営しています。
お問い合わせは lalala.k8864@docomo.ne.jp で承っております。
楽しiペイントをご一緒しませんか?


動きのあるデザインに、好感が持てます。

ログランドのデザインはシンメトリーが多いのが特徴でもあります。

Chiyomi Kosugi© さんが、リファルキー地方のスタイルをデザインしました。

Chiyomi Kosugi has designed and painted this board.
This is Ryfylke style of Rosemaling.
Beautiful!!
This style is not very popular, so few people know.
We must tell this to the next generation.

Hope you Enjoy!!


小杉茅代美© さんが、ローズマリングの一つのリファルキー地方のスタイルにインスパイヤーされてデザインしました。
このスタイルは余り残された作品がなく、私たちも少ない資料を掘り起こしたり、また探してもいます。廃れていくスタイルなのかも知れません。
茅代美さんはこの作品で新しいリファルキーを提案しています。ローズマリングの古い作品から伝統を学び、さらには自分自身の個性を盛り込むことは、スタイルの発展に通じるものがあり、良い仕事に思います。
これからもマイナーなスタイルで作品を制作して頂きたいものです。

小杉茅代美さんは、大阪府枚方市で、;なのはな工房;を主宰され、教えておられます。お問い合わせは nanohanakoubou87@gmail.com で承ります。
是非、ご一緒にブラシを取って描いてください。
フェースページは
ホームページは

是非、ご訪問下さい。

伝統に個性を加味しました。

特徴的な花葉がリファルキーを表しています。

Kayoko© さんの作品は、ドイツのひげ文字を使った作品にインスパイヤーされたものです。

Kayoko Hirano has designed and painted this board.
This is Fraktur.
Lovely!! and So—cute!!
This work was published in Japanese magazines.
She wrote the birthday of her dog.
Hope you enjoy!!


平野加代子© さんが、可愛いボードをデザインしました。
この作品はブティック社;花を描く アニバーサリーペインティング;に掲載されたものです。
ドイツの書体であるフラクターを使用して、愛犬の誕生日を記録するためのものです。
加代子さんらしい愛らしさに満ちた作品です。
ペンシルバニアに移民してきたドイツ人から伝わるこのスタイルは、幾何学的な文様を好んで使っています。その代表的な民族はアーミッシュの人々ですが、彼らの作り出すキルトは、幾何学的模様を繋ぎ合せています。
加代子さんはそのような背景を前提に幾何学的な模様を取り入れてデザインして、そこに個性もしっかり盛り込みました。調度ヘキサゴンの形をしたボードもあり効果を高めました。
どうぞ、とても可愛らしいこの作品を楽しんでください!

平野加代子さんは広島市の西佐伯区で;ララ・ペインティング・ラピスラズリ;を主宰して
クラスを運営しています。
お問い合わせは lalala.k8864@docomo.ne.jp で承っております。
楽しiペイントをご一緒しませんか?


ヘキサゴンのボードがぴったりマッチしました。

親鳥と小鳥‼️ほのぼのします❣️