2019/01/12

Ichiko Yamamoto さんの作品は;ペイントフレンド;に掲載され、現在発売中です!

This work by Ms. Ichiko Yamamoto was published in "Paint Friend"; Vol.37.
Roses Ichiko paint are gentle, lovable and very popular.
It is also elegant with the part of tie as a race this time. 
Please enjoy this work.


この作品は、昨日発売された;ペイントフレンド;Vol.37 ; に掲載されたもので、山本一子© さんが、特集;永遠のバラ;のためにデザインしたものです。
一子さんの描くバラは優しく、そして愛らしくてとても人気があります。
今回はタイの部分をレースにして優雅でもあります。
どうぞ、この作品を楽しんでください。

山本一子さんは、自宅教室;メリー・ルー;を主宰し、併せて下記でも教えています。
カルチャータウン広島校
(〒730-0044 広島県広島市中区宝町2−1フジグラン広島内)電話:082-504-6021 で開催中です。

講座は毎月、第3水曜日に行われます。時間は午前中10:30~12:30 までです。
お電話でお申し込み下さい。
カルチャータウン高陽校(広島市安佐北区亀崎1−1−6フジグラン別館2F 
電話 082-842-7771)では、毎月2.4水曜日午後1時から3時まで開催しています。
随時受付ていますので、是非、ご参加下さい!
自宅教室のお問い合わせは hiroshimaraggedy@mac.com で承ります

楽しく、明るく屈託のない優しい先生です!どうぞ、楽しんでください!

上品な色使いです。

肩の力を抜いた作品は、優しく私達を慰めてくれます。

ベトナム最後の日になりました!待望のハロン湾の景観を楽しみました!

Halong bay crazing boat was reasonably large, and it was a charter for 4 of us! It is amazing! ️ 
It was unfortunately cloudy, but the ship proceeded quietly and the scenery was fantastic.
World Heritage: Halong Bay: is located in the northwest part of Vietnam, Tonkin bay, there are 3000 large and small islands. In legend it is said that when the Chinese attacked Vietnam the parent and child of the dragon appeared, breaking the Chinese, the jewels exhaled from the mouth becameislands inside the bay.
The villagers discovered 25 years ago; we visited the Thien Kung cave. 
We were excited. Approximately 40 minutes watching while watching,
Everything was great Vietnam!!
Thank you for referring me to my journey.


一夜明けても、残念ながらやはり雨が降っていました。いよいよ楽しみにしていたハロン湾のクルージングの日を迎えました。
船は客が泊まれるようになっていて、居間、ベッドルーム、洗面所の設備がありました。そんな船が私達4人の貸切なのです‼️キャー凄い‼️エンジン音は静かで、景色は幻想的でした。
世界遺産 : ハロン湾 : はトンキン湾北西部に位置して、大小 2000もの島々が点在しています。言い伝えでは、中国がベトナムに攻めた時に竜の親子が現れ中国を破り、口から吐き出した宝石が湾内の島々になったと、伝えられています。
私達は霧のような小雨に打たれながら、景色の移り変わりを堪能しました。1時間半経過した頃、25年前に村人が発見した ; ティエンクン鍾乳洞 ; に着きました。なんと表現して良いか‼️言葉には表せない驚きと、興奮を齎すものでした。自然の織りなすドラマでした。
世の中は不思議なものに満ちていますね‼️これは実感です。
帰船すると食事が用意してあり、テラピアという魚を初めて食べましたが、なかなか良い味でした。
3時間のクルージングは行く価値のあるものでした。満足しました。
ハノイに戻るために約2時間ドライブをしました。
​ベトナムには 8つの世界遺産があり、タンロン遺跡もその一つです。タンロン城には歴代皇帝が居城していましたが、現在は城門などが辛うじて残っているだけです。旧市街地の; ハノイ大教会 ; へも行きましたが、賑やかな広場にありました。フランス統治の始まった1882年から約60年に渡るフランス植民地時代の名残です。現在のベトナム人の90 パーセントは仏教徒だそうです。
ハノイの景観スポットでもあるホアンキム湖は、喧騒の中にありました。湖のすぐ側のフランスの香り漂う劇場で水上人形劇を鑑賞しました。人形を操る人は腰までを水の中に沈めていました。棒を動かして操る人形劇はとても個性的でした。唐子さんのような人物が笑えました。農業国ベトナムの民話でしょうか⁉️
ベトナムをさっとかすったような旅でしたが、私の好奇心はとても刺激されました。
もはや狂気、凶器のようなバイクの群れと、クラクションのけたたましい響き‼️店先でフォーを頬ばる人たち、天秤棒を担いで行商をする人、自由に生きているようで魅力に満ちています。
主要なビルや、橋、そうそう飛行場などは、日本の企業が活躍したものでした。工業地帯には日本の企業がたくさん進出していました。空港には日本に出稼ぎに行く若い男女の群がありました。
日本人だけは特別にラゲージの重量が 40キロです。有り難いことです!ガイドさんは友好の印と言われました。日本とベトナムはいつまでも友好的国でありたいものです。
怪しいようないずれは噴火するようなエネルギーに満ちた国でした。
私の旅に長らくお付き合い下さり、有難うございました。

美しい島々です。
観光船がたくさん停泊しています。
穏やかな水面でした。

こういうタイプの船に乗りました。

霧に霞んでいました。

鍾乳洞を見るために停泊しました。


人間が小さく見えています。

人間と比較してみて下さい。
テラピアは、あっさりしてとても美味しい魚でした。

曇り空が幻想的でした!

タイロン城址は世界遺産です。

フランスとの戦いに敗北したために自害、焼身自殺した皇帝だそうです。
タイロン城址に祀ってありました。

ハノイ大教会 、となりに学校があるので、
お母さんたちが迎えに来てい
ます。賑やかでした!



ハロン湾に行く前にバッチャン村に行きました!


We arrived in Hanoi in Vietnam Airlines in about an hour. 
This journey took us a long time as we traveled by airplane to long north and south countries.
We reached Bachchan village while chatting in the car for about 30 minutes. 
This is the place of producing ceramics from the past.
 Bachchan grill has a history of more than 700 years since the 15th century. 
The guided shop was an old store. 
There are also antiques and it is attractive. 
The surroundings of this store are all ceramics producers.

Today We only looked at the Halong Bay from the car. 
Tomorrow is finally cruising, but it is raining a bit.


ダナンを後に、ベトナム航空で約1時間でハノイに着きました。今回の旅は南北に長い国を、飛行機を利用して移動するので、時間がかかりました。
ガイドのグエンさんが、ハノイはホーチミンに比べて田舎だと説明されましたが、それでもバイクはたくさん走っていてビュンビュンです。
ここで昼食に初めてフォーという麺を食べました。肉の浮かんだ出汁に米の麺が入っているのですが、素麺の太いのという感じでした。とても美味しかったです‼️
折に触れてガイドさんに質問しています。
土地は国家のものなのに家を建てたらどうなるの⁉️ 答えは、国の許可を貰って自分名義の家を持ち、その代わりにちゃんと地代の様な税金を払う。
田圃は国のものだから、収穫したものから税金を払うようになっているのが答えでした。それでも生活が苦しいので兼業農家が多いそうです。
3人のガイドさんに世話をして貰ったのですが、2人は政府の腐敗を話されました。社会主義政権が40年を過ぎると汚職などの腐敗が顕著らしいです。政府官僚、高官が私腹を肥やしていると話されました。嘆かわしいことですね。
空港からの高速道路は日本の援助である ODA で作られたそうです。とても快適な道路で、日本がここでも貢献していることを知り、とても嬉しく思いました。
車の中でおよそ30分お喋りしている内に、バッチャン村に着きました。
ここは昔からの陶磁器の生産地です。​バッチャン焼きは、15世紀頃から700年以上の歴史を持っています。​案内された店は老舗でした。アンティークなものもあり魅力的です。もっと若い時期であればたくさん買っていたかもしれませんが、今はなるべく物を増やさないことにしていますので、アイショッピングのみです。
この店の周りは全て陶磁器の生産業者でした。全ベトナムの雑貨、陶器屋に卸をしている様です。
今日はハロン湾は眺めるだけでした。明日はいよいよクルージングですが、あいにく雨が降ってきました。
止んで欲しいと祈っています。

ダナンからハノイに到着しました。ベトナムの首都です。北なので肌寒く感じました。
フォー‼️初めまして‼️好きになりました❣️
今後とも宜しくお願い申し上げます🥺

アンティークな品が展示してあります。




バッチャン村の工房です。
これは描いた後に釉薬を施して
釜に入れる前の状態だそうです。

ここにも。

ここにも、重厚な品ばかりです。

通り一帯が陶磁器の生産業者です。

村の9割は、陶磁器の生産に関わっているそうです。



夜に頂いた海鮮鍋です。
中央が凹んでいて少なくなったら
、中央に集結します‼️
面白い‼️中華麺のようなものにかけて食べます。

1月6日はミーソンの遺跡に行きました。

We went to the ruins of Misson of World Heritage in the morning. 
It was a sanctuary of the Kingdom of Champa which flourished from the 7th century to the 13th century.
This ruin was discovered by the French in the 20th century.

We finished lunch in the afternoon and went back to the hotel around 3 o'clock.


午前中は世界遺産の ; ミーソンの遺跡 ; に行きました。
ここは 7世紀から 13世紀に栄えたチャンパ王国の聖地でした。ヒンデゥー教のシバ神を祀ったものですが、残念ながらこれまでの近隣の民族との戦いで、シバ神の首は取られたままになっていました。
ベトナム戦争の折には B29 の爆撃を受けて、大半の遺跡が破壊されました。今もざっくりとした大きな穴があるのは砲弾の落ちた跡だそうです。現在は文化保護団体などの援助を受けて修復が継続して勧められています。入り口すぐに立派な博物館が建てられていますが、これは日本の援助で出来たそうです。何か誇らしい気持ちになりました。知らないのは単に私の無知かも知れませんが、私達が知らないところで、日本は東南アジアの国々に援助をしているのですね。
カンボジアでも道路を作ってくれた日本に感謝しているとガイドさんが言ってくれました。そうそう、昨日からのガイドさんはまだ30代の男性ですが、生まれ変わったら日本人になりたいと話されました。アジアでは、韓国、中国の北京、上海、台湾とカンボジアしか行っていませんが、日本は結構人気があります。
皆さんにこれをお伝えしておきます。
遺跡群の入口に瀟洒な建物があり、そこでは妙齢な男女がベトナムの舞踊や演奏を披露してくれました。タイ、カンボジア、インドネシア、バリとよく似ているようです。
遺跡にはホイアンのホテルから車で約1時間で到着しましたが、途中の風景で、ベトナム人の暮らし方が上っ面ですが見えてきました。 米は二毛作、三毛作もあるそうです。ホイアンの近くの農村では田植えの準備をしていました。社会主義の国なので、土地は国家のもので、労動力で何がしかの対価を貰うようです。また、耕運機はごく稀に見ましたが殆ど見ることはなく、多分人力と牛で田おこしを進めているようでした。
道路は、かなり舗装されています。野犬があちこちでウロウロしていましたが、猫は見ませんでした。丸々しているので、みなで養われているようです。
昼食は美味しいベトナム料理を頂きました。ベトナムといっても私には中国料理に思えます。長い間中国の属国であったので影響は大のようです。
揚げ春巻き、春雨を野菜と炒めたもの、かぼちゃのスープにはホッとしました。他にもありましたが名前が分かりません。いずれもとても美味しい味付けでした。
昼食を済ませて、蚕を飼育して糸を紡ぎ、刺繍、額絵などに加工する工房を見学しました。私はすぐに ; あゝ野麦峠 ; が思い浮かびました。
日本では明治の頃の絹織物は貿易の花形で、外貨を稼ぐ最大の手段だったそうで、ベトナムも頑張ったのかな⁉️ などと、想像を巡らせました。
3時頃にはホテルに帰りました。オプショナルで足つぼマッサージに行くかどうか迷っています。
明日はダナンから、ハノイにやはり飛行機を使って移動します。


ミーソンの苔むした遺跡です。

ホイアン近郷の農村風景です。
これから田植えが始まるそ
うです。

煉瓦造りで下部が修復された部分らしいです。
神様が彫刻
されています。

遺跡博物館は、日本の援助で建築されました。






絹製品の工房の風景です。刺繍をしていました。

絹で刺繍された作品です。


どれもとても美味しい昼食ですが、
私達4人には毎回量が
多すぎました。

ホテルのプールです。

プールの側で食事ができます。

ベトナム中部のダナンに到着しました!

平成31年1月5日

We left the hotel early in the morning and arrived at Danang. 
World heritage built in the long Chinese colonial period o; Old townscape of Hoi An; There is a Japanese town here, and Japanese have spent; Nihonbashi; .
In addition, a private house mixed with Vietnamese, Japanese and Chinese architectural style visited what was built 200 years ago very interestingly.
The sea silk road museum exhibiting footprints of porcelain trade with Japan taught us the trade between Japan and Vietnam well. Hoi An.
Fukken Kaikan is one of the Chinese overseas, which conveyed the long relationship between Vietnam and China. 
At the end of this day We took cycling taxi.



ホテルを早朝に発ち、ベトナム航空の国内便で、午後1時にダナンへ到着しました。早速レストランに案内されてとても美味しい海鮮料理を頂きました。
昼食後、長い中国の植民地時代に建てられた世界遺産 の ; ホイアンの古い町並み ; を見物しました。
この地は港町で古くから貿易港として栄えたそうで、御朱印貿易で深く関係した日本人も住み、日本人街が出来たそうです。日本人が架けた ; 来遠橋 ; は観光のスポットになっていますが、外観は中国の様式がみられるので、純日本風な橋ではありません。たくさんの観光客が訪れて見物していました。
フーン・フンの家は、ベトナムと日本、中国の建築様式が入り混じった民家で 200年前に建てられたものです。一種奇妙な異様な雰囲気がありました。植民地時代が長かった国なので独特な雰囲気が漂っています。
日本との磁器貿易の足跡を展示する ; 海のシルクロード博物館 ; には、有田焼が展示されて、日本とベトナムの貿易を具体的に教えてくれました。これはホイアンに親しみを感じる事柄でした。
そういえばと、私の頭の中を駆け巡ったのはベトナムの焼き物であるカラック・ポーセリンが高級の有田の対極、庶民の焼き物としてヨーロッパに輸出されていたことでした。この港から出たのかな そう思うと俄然面白くなってきました。
この旅で後日バッチャン村という焼き物の村に行きますので楽しみです。
福建会館は華僑達が建てたもので、ベトナムと中国の長い関係を伝えています。
この日の午後の最後にはシクロという自転車タクシーに乗りました。風を切り適当な速度で走るシクロは観光だけのものです。ホイアンに観光客がたくさん来るようになってから始まったそうです。
夕食をレストランで済ませて再びホイアンに出かけ、ランタン祭りの宵を楽しみました。船の上、商店街にたくさんの明かりが灯りとても綺麗でした。
ここは、毎日がお祭りの世界遺産の街ですね。私達もランタンを買って願い事をしました‼️それぞれに何を祈ったのでしょうか
明日は世界遺産のミーソンの遺跡を見に行きます。



ホテルは思ったより良かったので、とても快適です‼️

ダナンの町よ、こんにちは‼️

パラミツがなっていたレストランの中庭です。
果肉が甘く
て美味しいそうですが、
まだ食べたことがありません。
ストランの食べ物はとても美味しくて◎でしたよ‼️
夜のホイアンの路上でこの果物を売っていました。

ダナンで人気のお土産屋さんです。
バックなどベトナム小
物は垢抜けた色使いで
思わず買おうかなと迷います。
ここら辺りには日本人の経営するお店が多い
そうです。

ホイアンのお土産屋さんは、色とりどりです。

私もシクロに乗りました。
自転車を漕いでくれてかなりの
時間を走ってくれました。楽しい‼️
シクロの運転手さんは警笛がないので、
自ら声を出してピ
ーピー言いながら走っています‼️面白いですネ🤣

福建省の華僑が建築した寺院です。
集会のために使ったよ
うです。

福建会館の内部です。

来遠橋は、日本人が建てたもので、
日本人が御朱印貿易に
従事していて、
ベトナムにたくさん住み、日本人街を作った
そうです。

ホイアンを訪れたたくさんの人が、来遠橋を見に集まっています。

橋の中に寺院があります。

フーン・フンの家の梁や天井は日本の建築様式を使っています。
他にもベトナム、中国様式を取り入れたユニークな
建物です。
約200 年前に出来だそうです。


フーン・フンの家の前景です。

ベトナムの人たちはこうして路上で商売をして逞しいですネ。

この人たちもバナナなどのフルーツを売りに来ています。

ツゥボン川に船を浮かべて、
夜はランタンが灯って賑わう
ハイホンです。

私達もランタンを買い、願いを念じて浮かべました。

色々なランタンが売ってあります‼️可愛らしい‼️