2019/02/12

連休の最終日、;うさぎの大久野島;に行きました。

I did a local train journey yesterday.
Okunojima is famous for 700 rabbit islands.
There were many rabbits. I took the cabbage and they ate well. Natural rabbits were freaked out
The journey of the local train is comfortable to see the scenery slowly. In the neighborhood I wanted to travel by using local transportation.

早朝に家を出て、最寄駅から山陽本線上りに乗り、三原まで1時間50分で到着しました。
;ローカル電車の旅;の始まりです。
三原で呉線に乗り換え忠海まで行き、大久野島へは客船で上陸しました。
この島は竹原市の島で700のウサギの島、毒ガス製造の島として有名です。
乗船のために港で買う切符は、窓口販売はなく自動販売機で買うのですが、2台ある販売機の1台は千円札以外は使えなくて手間取り、結構な列ができていました。改善のしたほうが良いようです。
島には約15分で到着します。上陸するといましたよ!うさぎがたくさん!餌を貰って食べていました。私はキャベツを持って行きましたが、よく食べてくれました。自然のウサギたちはのびのびしていました。が、ですが、ウサギの糞が一杯!これはどうにかしないといけない問題です。平気な人は良いのですが、嫌いな人は二度と島には来ないでしょう!
そそぞろ歩きながら行くと、昭和の初めから毒ガスを製造し、昭和20年まで続いた記録を残すための大久野島毒ガス資料館がありました。
資料とざっと毒ガスに関わる島に点在する施設も見ましたが、規模が小さ過ぎて、この島で研究された事柄は、アメリカの原子爆弾には到底たちできない低レベルのものであったと推察しました。
島には休暇村があり、パームツリーの綺麗な海岸が見晴らせました。ここにはレストランもありました。ビジターセンターは総合的に島を紹介する施設です。小さな島なので一周してもそんなに時間はかかりませんでした。ビッジターセンターは暗く、資料も古びてしまって魅力のない施設でした。ここは改善する必要があります。
午後の便のフェリーでウサギたちと別れ、呉線に再び乗り竹原に降りてみました。古い町並みがあるそうですが、足が急に痛くなり;まちの駅;(みちではありませんでした。)まで行くのが精一杯でした。日を改めてじっくり尋ねます。
帰りは竹原から呉線で広まで行き、引き続いて呉線の広島行きに乗り換え、広島駅から山陽本線で最寄り駅まで帰りました。
呉線は西日本の豪雨によって不通でしたが、現在は三原から広間も開通して災害の傷跡は目には感じられませんでした。
ローカル列車の旅は景色をゆっくり見ることができて良いですね!
近いところはこうした交通機関を利用して旅をしたいと思える;プチ旅:でした。

忠海(タダノウミ)の風景はとても穏やかです

黒兎は立ち上がってキャベツを食べています!

Add caption

大久野島側から見た瀬戸内の穏やかな海です。

休暇村の前景にのパームツリーは素敵でした!


毒ガス資料館には当時様子を表すものが展示してあります

忠海駅前です。

竹原駅前です。

今回のルートです。


中国趣味(シノワズリー)に貫かれた作品です!

This is a work designed by Mayumi Yamamoto.
This work reflects the era of Chinoiserie in the 17th century.
The design of the polyhedron is very difficult, but Mayumi overcame it with a wonderful design.
We will honor Mayumi's physical strength and mental power.
Please, enjoy this oriental work.


山本まゆみ© さんが多面体の難しい素材に挑戦しました。
17世紀後半から18世紀に流行した;シノワズリー;の作品にインスパイヤーされてデザインしたものです。このオリエンタリズムは現在でも人気があります。そして我々日本人にはとても受け入れやすいものでもあります。
多面体に挑むには体力と知力が必要です!完成!おめでとうございます!まゆみさんの忍耐強さに拍手を送っています。


ラギディ・アンでは、
デザインのクラスを 広島・大阪、天王寺 ABCクラフトで開催中です。
次回はは3月28日(第4木曜日)
に開催します。見学もできますので、ご遠慮なくお越し下さい。
ホームページは
ウッドに付いては
ネットショップのサイト
是非、ご覧下さい。

中国趣味にインスパイヤーされたデザインです。

ボックスのトップとバックのデザインです。

楽器を奏でる男女はとても優雅な気持ちに誘います。

サイドも物語が描かれています。

バックもしっかりと描きました。

蓋の裏側にもカジュアルなデザインがされています。

日本の;着物;は世界に誇る美意識です!

Designed and painted by Kotami Tanaka.
She bought this unique pot in Shanghai ,China on a famous antique street. 
Some are real antiques and some are not.
It's OK. 
This is inspired Kimono pattern. Based it in bright red so it looks like Japanned , doesn't it?
Hope you enjoy!


田中小民© さんが、日本の美しい着物にインスパイヤーされてデザインした作品です。
この器は上海の有名なアンティーク通りにある店で手に入れたものだそうです。本当にアンティークなものであるか?その真贋には拘らないそうです。
さて、何を入れるものでしょうか?必要に応じて使うと宜しいようです。
花心やその周りに置いたドッツの盛り上がりが分かりますか?小さなことですが、小民さんの遊びココロを感じます!描きながら楽しんだ!そんな豊かさを感じる作品です!
日本を出て海外に遊んだり、住んだりすると一層に日本の良さを感じます。;着物;は日本人の大事な宝物であり、世界に誇る財産です。
どうぞ、この美しい着物の 世界を楽しんでください!

朱のバックグラウンドが可愛らしさを紡ぎました。

優雅に舞う蝶がアクセントになりました。 
組紐がなだらかに動きを与えました。 
華やかであり、可憐でもあります。
日本人は世界で一番の美意識を持つ民族です。